おばんでございます。こちらは水道、電気、電話、携帯が回復し、今だ、燃料と物資不足にあえいでおります。
近日中には回復し、通常の生活になると思います。
3・11地震から新しい日本が始まるのでと考えています。
物質資本主義から抑制、精神、人間的資本主義へとアトムの時代から新江戸時代へと転換へと。
古い家と土蔵が無くなり、心に大きな穴が空きました。
家族は皆元気です。これから米作りが始まります。
では、また。庸一
兄からのメールより 2011.3.18
おばんでございます。こちらは水道、電気、電話、携帯が回復し、今だ、燃料と物資不足にあえいでおります。
近日中には回復し、通常の生活になると思います。
3・11地震から新しい日本が始まるのでと考えています。
物質資本主義から抑制、精神、人間的資本主義へとアトムの時代から新江戸時代へと転換へと。
古い家と土蔵が無くなり、心に大きな穴が空きました。
家族は皆元気です。これから米作りが始まります。
では、また。庸一
兄からのメールより 2011.3.18
Sorry, the comment form is closed at this time.
写真集 [ nature morte – après 311 – ] 刊行のお知らせ
nature morte – après 311 –
小松 透
発行: Place M
印刷: 2021年3月11日初刷
判型:250 x 250 mm 82P 小口袋 ドイツ装
5x5inch オリジナルプリント付き 300部限定 サイン入り
本文用紙:モンテシオン(日本製紙石巻工場製)
企画制作: TokyoLightroom
印刷: 山田写真製版所
製本: 篠原紙工
ISBN:978-4-905360-36-0
税込価格: 8,800円(税抜8,000円)
問い合わせ: info@stilllife.org
オンラインでの販売は下記から行っています。
https://shop.photogallery.red/items/42650455
写真集 [ 遠い渚 -a distant shore – ] 刊行のお知らせ
遠い渚 -a distant shore –
小松 透
発行: Place M
発売: 2016年11月
判型: 250 x 250 mm 88ページ
350部限定 サイン・エディション入
本文用紙:モンテルキア(日本製紙石巻工場製)
企画制作: TokyoLightroom
印刷: 山田写真製版所
製本: 篠原紙工
ISBN: 978-4-905360-15-5
税込価格: 6,264円(税抜5,800円)
42部限定 8x8inchゼラチンシルバープリント付き
サイン・エディション入
税込価格:21,600円(税抜20,000円)
2016 Steidl Book Award Japan 受賞作品
問い合わせ: info@stilllife.org
オンラインでの販売は下記から行っています。(2017/3/31まで配送料無料)
https://shop.tokyolightroom.com/products/list.php?category_id=21
写真展開催のお知らせ
遠い渚 -a distant shore-
Ginza Nikon Salon 2016.07.20(wed) – 08.02(tue) 10:30-18:30 (last day -15:00)
Opening Party 2016.7.23(sat)18:30-20:00
Ginza Nikon Salon
写真展開催のお知らせ
遠い渚 -a distant shore-
RED Photo Gallery 2016.02.01(wed) – 02.14(tue) 10:30-18:30 (last day -15:00)
RED Photo Gallery
写真展開催のお知らせ
metro’s
M2 Gallery & TokyoLightroom 2013.06.24(mon) – 06.30(sun) 12:00-19:00(最終日は18:00まで)
レセプションパーティー 2013.06.28(fri) 19:00スタート(どなたでもご参加いただけます。)
M2 Gallery HP
TokyoLightroom HP
M2 gallery & TokyoLightroom 地図